塚原ぼくぜん?

taga | 2011年10月19日

塚原朴伝 NHKのドラマで堺雅人さんが主演して始まった「塚原朴伝」。 考えてみれば、歴史もの、戦国もの大好きなのに、「剣豪列伝」なんかもよく読んでいるのに、ほとんど知らない人物。 でも、名前だけは、よく知っている。 塚原 [...]

アンパンマン大合唱

taga | 2011年10月18日

遠足でフラワーセンターへ行った。 コスモス、ブルーのサルビア、大輪のダリアなど、 美しく咲き誇っていた。 帰りのバスの中でアンパンマンがかかったら 全員で大合唱が始まった。 きれいに歌うし、 「アンパンマン~」 「アンパ [...]

的・化・性を使わない

taga | 2011年10月18日

東風の会で、高光先生が、 「・・・的、・・・化、・・・性を使うと、曖昧になる。」 という話をされた。 三十二年前、附属小学校へ新任で行ったときに、最初の学習指導案(そのときは、「メモですか?」と言われた。)の検討で、その [...]

「まんしお」って、なあに?

taga | 2011年10月18日

テレビの報道番組を見ていた。 タイからの現地レポート。 「まんしおに、注意してください。」 えっ。 どうやら満潮の大潮に気を付けて下さい、という意味らしい。 そこよりも、もっと深刻なおかしな言葉がある。 言い間違いは、訂 [...]

上から目線

taga | 2011年10月17日

上から目線で語らないようにこころがけている。 上から目線は、感じが悪いから。   僕は、ちょっとは自信があるが、 ちょっとだけしかない。   日々、授業がうまくいった実感があるわけでもない。 今日も、 [...]

「赤い屋根の家」には、弱い

taga | 2011年10月17日

学校全体で「赤い屋根の家」を歌っている。 元々好きな歌なんだけど、 16年前からは、特に心にしみいってしまう。 「電車の窓から見える赤い屋根は 小さい頃、ぼくが住んでたあの家 庭に埋めた柿の種・・・ クレヨンの落書きはま [...]

23分間の奇跡

taga | 2011年10月16日

「23分間の奇跡」ジェームズ・クラベル  青島幸夫 訳   この本を知っているだろうか。 一人の新任女教師(最後まで名前が見えない)が 子どもたちを「忠誠」に変えるまでに、23分間しかかからなかったという おそ [...]

ちょっとした自慢

taga | 2011年10月16日

 関西二期会の方がいらっしゃつて、音楽鑑賞会と子どもたちの歌のワークショップをして下さっている。   二期会のみなさんのコーラスを聴いた後、感想を求められた。  真っ先に当たったのが、うちのクラスのM君。 はっきりと的確 [...]

良い授業を見た

taga | 2011年10月15日

伊丹の小学校の授業を見せていただいた。 一年生の国語、「けんかした山」の授業。   良い授業だった。 3連休明け、5時間目の一年生。 まともな授業になるはずがない。   でも、いい意味で期待を裏切る授 [...]

うーやーたー

taga | 2011年10月14日

きょうのお帰りのうるさいこと。 少年ジェットの必殺技、 「うーやーたー」 というのが、ツボにはまったみたいで、 ずうっとこどもたちがやっている。   たぶん、家に帰ってもやるだろう。   1959年か [...]