のどが腫れて・・・

taga | 2012年2月29日

水曜日は、とうとうダウン。 今週は月曜日からのどが痛くて、 「危ないなあ」 と思いながら、なんとかやっていた。 でも、水曜の朝は、熱まで出てきた。 「すわ、インフルエンザか」 と、医者へ行ったが、一応陰性であった。 肩に [...]

臨教生 「教育生活の反省」

taga | 2012年2月29日

母が昭和20年に助教として教壇に立ったときのノートが出てきた。   表書きは、筆。 母は達筆である。 父も職業柄、達筆であったのに、 なんで僕は字が上手くないんだろう、 などと思いながら読んでいた。 &nbsp [...]

マイナス3度

taga | 2012年2月28日

今朝は、僕のうちではー3度。 冷たい。 六甲山の裏手の僕の所は、とても寒い。 車のウインドウは凍っているし、 お湯でとかしても、すぐに薄い氷に変わる。 家を出て、六甲山を登っていくと、 なんと気温が上がっていく。 料金所 [...]

かはゆくば五分の教に、三分ほめ

taga | 2012年2月28日

母の古い物を整理していると、 母の弟(身体が弱くて早逝)の通知簿が出てきた。   叔父は「多賀二郎」と言う。 ぱっと通知簿を見ると、僕の名前に見えた。   昭和12年度、神戸市立志里池小学校。 今から [...]

あなたはどちらをする人になりますか

taga | 2012年2月27日

須永博士さんの詩に 「ともだち」 という作品がある。 道徳でときどき使わせてもらっている。 「ともだちを大切にするひとがいます ともだちをきずつけるひとがいます あなたは、どちらをするひとになりますか」 というフレーズが [...]

夜更かし、やってしまった

taga | 2012年2月26日

電車に乗る機会があったので、 本屋で一冊の本を手にとって、往復に読んだ。 80ページも読んでしまったため、 寝る前に読み切らざるを得なくなった。 それで、サッカー見てから続きを読んだので 寝不足になった。 本を読み出すと [...]

子どもはおもしろい

taga | 2012年2月25日

算数のはこづくりの学習。 ばらばらにした面を組み合わせて、直方体を作るという授業。 グループでさせていたが、いろいろな発見がある。 成績が良くて、理解力もある子どもたちの何人かが 滞っている。 一つの概念から抜け出せない [...]

ネコヤナギ

taga | 2012年2月24日

玄関の水盤に、数日前から ネコヤナギが生けてある。 そのそばを通り、 触りたくなるようなやわらかな繊毛を見ていると、 つい口ずさんでしまう。 ♪    つめたい風の丘に咲く   光る花はネコヤナギ  今日もたたずむ娘ひと [...]

研究授業

taga | 2012年2月23日

伊丹の小学校の研究授業。   子どもとのコミュニケーションのよくとれている授業だった。 ふだんの研究授業だと、 子どもとのコミュニケーションとか子どもがみんな発言していた等というのは、 授業が良くなかったときに [...]

研究の意味

taga | 2012年2月22日

月曜日は、代休を利用して 伊丹市の公立小学校の研究会に参加。   6回目になるが、 いつも、わざわざ僕の代休の日に合わせてくださる。   一年間、関わって、 たくさんのことを学ばせていただいた。 &n [...]