細やかな言葉を

taga | 2012年9月18日

※ 親塾「国語の大切さ」その3 ここから、少し、話の流れを変えます。 今どきの子どもを取り巻く言語環境について話しておきましょう。 今の子どもたちは、「勇気」や「思いやり」、「情熱」「努力」といった言葉を、 高学年になる [...]

言葉が大切です

taga | 2012年9月17日

※ 親塾「国語の大切さ」で語ったこと、その2   数学者、物理学者、化学者等、多くの科学者が口にすることですが、 科学には美しさが大切なんだそうです。 そして、その美しさは、言葉の想像力から生まれると言われます [...]

 「心を育て、知を鍛える」のが、国語教育

taga | 2012年9月16日

◆ 親塾で話したことの一部を紹介していく。 今回は録画できなかったので、少し詳しく何回かに分けて書く。 全部は載せられない。 ギャグとかはカットするから。   ※ では、国語の大切さとは何かというと、「心を育て [...]

パワハラ対策

taga | 2012年9月15日

先日、関西授業づくり研究会なるものに参加した。 タイトルが気になって。 「企業のパワーハラスメント対策に学ぶいじめへの対応」   講師は、メンタルヘルス対策の促進員をしていらっしゃる谷口恒夫さん。   [...]

中山七里は、音楽の世界を描き出す

taga | 2012年9月14日

中山七里の 「おやすみラフマニノフ」 を読んだ。   えっ、これって推理小説なんでしょ。 と思いながらも、 作家の描き出すクラシック音楽の世界に魅入られてしまう。   僕には、クラシック音楽は全く分か [...]

第9回親塾の感想から

taga | 2012年9月13日

今回は、僕の専門の話だったが、 内容は、ぼちぼちと書いていく。 国語というものを、大きな視点で考えてほしいという話をしたつもりだ。 ー感想集ー ◆ とても楽しく有意義な時間でした。 ありがとうございました。 私も、こんな [...]

久しぶりの「もん」

taga | 2012年9月13日

三宮生田筋にある欧風料理の老舗 「もん」。   何年ぶりかな、ここに来たのは。 注文はもちろん、「もん風コロッケ」。 僕はここでは、これしか食べたことがない。 いわゆるクリームコロッケだが、 冷凍のカニクリーム [...]

親塾№9から

taga | 2012年9月12日

親塾の「国語の大切さ」の①が終わった。   それで、先ほど、ご質問への返事をメールで全部送り終わった。 感想は、明日以後に、まとめる。   また、今回は、一気にたくさんの質問に答えたが、 もう一度、頂 [...]

襲撃№3

taga | 2012年9月12日

神社の前で、とりあえず一息ついていると、 惨状が明らかになってきました。 「先生っ、T君がっ、T君がっ。」 T君が転げまわっています。 「いたいー。いたいよー。」 F先生が、「ともかく下に連れて行く」と、 T君を連れて下 [...]

襲撃№2

taga | 2012年9月11日

「むこうへ逃げてー。」 ハチをはらったKさんを安全な方へ行かせました。 よく覚えてはいませんが、 6年生の誰かが、連れて行ってくれたような気がします。 周りに目をやると、 ハチらしきものがたくさん飛び回っています。 その [...]