親塾の補講の感想から

Posted By taga on 2012年7月12日

8日の親塾は、適当な人数で

マイクも使わず、生で絵本も読めた。

本当はこのくらいの方が塾らしいんだけど・・・。

 

◆ 今日も楽しいお話ありがとうございました。

「子どものつぶやきをメモして、

後で読み返すと、子どもの気持ちが分かる。」

ということを、実践してみたいと思いました。

日々の生活の中で、

なかなか子どものつぶやきに耳を傾けられていないので、

新たな発見が出来そうです。

 

◆ セルフエステームは、私も娘に一番持ってほしいと思っているので、

改めて詳しくお話してもらえて、ありがたいです。

コンプレックスは人をダメにさせない・・・

そういう気持ちがある方が、人生が豊になるというお話、

とても印象的でした。

次回も楽しみにしています。ありがとうございました。

 

◆ 今日も素晴らしいお話をありがとうございました。

「次」ではなく、「今」が大事とおっしゃった多賀先生の言葉、

その通りだと思いました。

補講ではないこだわりの内容。

少し聞いたことのある内容も復習させていただきながら、

深いお話に大満足を覚えました。

そして、今、こども時代に、いっぱい失敗させたいと思えるようになりました。

いっぱい経験を積んで、豊かな人生を歩んでほしいと思います。

失敗を畏れているのは母親の方であって、

子どもは失敗しながら学ぼうとしているということを受け入れて行きたいと思いました。

 

◆ 今日もあっという間の2時間でした。

ありがとうございました。

子ども自身が素直に、のびやかに育ってほしいと思いながら、

自分自身の不安から、怒っていることが多くなっている自分補反省し、

しっかり受け止めてあげないと!と思いました。

紹介して頂いた本も、どれもこれも興味深く一冊ずつゆっくり読んでいきたいと思いました。

絵本も子どもたちと一緒に読んでいこうと思います。

 

◆ たくさんのことを教えたいという先生のお気持ちのつまった講演で

楽しかったです。

自分の子育ての確認にもなり、

あっという間の2時間です。

胎児の頃から、たくさんの育児の講演に行き、勉強してきましたが、

だからこそ、先生の講演のお得度の高さがわかります。

出し惜しみなく、一気にこんなに広く、深く、学べ、

本当にありがたい講演会です。

 

◆ 子どもは不安のかたまり、の話は、

兄弟関係にも通じるのかなと聞かせていただきました。

たくさんの失敗体験や努力することで、自信を持つことができるのだと

分かっているつもりでも、ついつい手を出している時が多いなと感じました。

長い目で見てあげないといけないのですね。

 

◆ 2回目ということもあり、落ち着いて聞けました。

1回目で聞き漏らしていたところもわかり、

良かったです。

つい、叱る、つい怒る、が多くなり、

ゆとりを持って子どもが見れていないと感じます。

もしかしたら、子どものためにというより、

自分の親としての見栄、アピールではないかとも、思ってしまいます。

About The Author

taga

Comments

Comments are closed.