体操をしているときに・・・

taga | 2012年1月31日

全校朝会で ラジオ体操をしていた。 手を大きく広げて空を見上げると、 すじのような雲が幾重にも交差して、 そこに朝日が反射して、 独特の光景だった。 手を止めることもできなかったが、 つい、 何度も見上げてしまった。 昔 [...]

作文の前書き

taga | 2012年1月30日

毎年恒例の作文発表会の「まえがき」をたのまれた。 今年は、特に思いが強い。 それを下記に示す。 「宮城県南三陸町で、あの大津波の時に、 津波が襲う最後の瞬間まで防災無線で避難を呼びかけた役場の女性職員がいらっしゃいました [...]

なにかがちがう

taga | 2012年1月30日

平清盛のテーマ音楽に エマーソン、レイク&パーマーのベストアルバム 「カルタス」からの曲が使われていた。 EL&Pと言えば、僕らは 「ナットロッカー」(クルミ割り人形)でクラシックをロックで演奏した先駆けとして知 [...]

今年はじめての、しかりとばし

taga | 2012年1月29日

今年初めて、何人かの子どもたちを叱った。   努力すべきことを努力しなかった。 そのことを叱った。 「先生は、できないことを叱ったことは一度もないでしょ。 できなかったら、できるまで教えてあげる。 できないこと [...]

まふゆの寒さにはピェンロー

taga | 2012年1月28日

「河童のスケッチブック」 という、妹尾河童さんの本がある。   その本には、 真冬にぴったりで安くておいしい ピェンロー鍋 が載っている。   実に簡単。 料理の腕前なんて全く必要がない。 &nbsp [...]

子育てはともに歩むものー子育て⑥

taga | 2012年1月27日

子育ては 子どもと共に歩んでいくことだ。 前にも書いたように、熟年でベテランの子育てなど めったにあるものではない。 「お互いに足りないものだから、 協力してやっていこうね。 でも、大人として、人生の先輩として 正しいと [...]

すっきりしたあー

taga | 2012年1月26日

今日は参観日。 最後に、どうしてもおうちの方にも観ていただきたい授業をした。 なんだか、すごい緊張感が参観の方から伝わってきて 少しやりにくいスタートだったが、 子どもはのびのびしていたので、 緊張感が良い方向に向かった [...]

「おーい」

taga | 2012年1月26日

星新一のショートショート、 「おーい」 のストーリイ・テリングをした。   SFは、想像力がいるから、低学年には少し難しい。 2年生の後半に入り、 読み聞かせやストーリィ・テリングを重ねてきたこの子たちだから [...]

「ひなん」って、どういう意味かな

taga | 2012年1月24日

ウェブのニュースを見ていて、 「ん、どういうこっちゃ。」 と、一瞬、悩んだ。 下のニュース。 「喜ばしくない結果が生じる」とEU避難 イラン外務省が警告 イラン産原油禁輸で ー産経ニュースから。 EUは、どこに避難したん [...]

子そだては、論理的・科学的なものー子育て⑤

taga | 2012年1月24日

 何でも精神論や根性論で教育を語る人がいる。    レベルが低い。    子育てには、精神論もときには必要だが、 もっと論理的・科学的に考えるべきことがたくさんある。    たとえば、食事の内容を変えるだけで、 キレやす [...]