教科書を使った道徳

taga | 2018年5月31日

道徳が教科化されて とりあえずは教科書を使って授業をすることが中心だ。 僕も6月、7月と道徳の授業をさせていただくが 教科書をどう使うかという授業を示す。 教科書も中途半端だけど 指導書はもっとひどい。 例えば、「感動、 [...]

愛するということ ⑦

taga | 2018年5月15日

愛にはいろいろな形がある。 「愛している」というだけが愛の形ではない。 我が子を大事にすることだけが「愛」でもない。 昔、朝日新聞の投書欄に成人式に向かう女性の投稿があった。 「心の晴れ着」という話だった。 「母は私が一 [...]

仙台親塾№9

taga | 2018年5月9日

今回は「五月病」をメインテーマにして、 いくつかの教育的な話を紹介していった。 「アメリカインデアンの教え」 「こんな親が子供を壊す」等々 日程が悪く少しの参加しかないだろうと言われていたが 蓋を開けてみれば14名の参加 [...]

英語教育を考えるセミナー

taga | 2018年5月3日

小学校での英語導入。地域によっては、今年から全学年で実施されています。英語については、抵抗の多い先生方も多く、現場では不安や混乱が起こっています。夏の丸一日、英語教育について実践を元に考えてみませんか?仙台で学生のときか [...]

愛するということ ⑥

taga | 2018年5月2日

本能がない人間 人類はこの世に出現してから 100万年もたっていない。 ネアンデルタール人からでも50万年くらい前だ。 だから、まだ本能は確立していないというのが、僕の神戸大学の恩師佐守先生の教えだ。 本能がないから、 [...]