マニュアル敬語 その2

Posted By taga on 2014年5月18日

一昨日、マニュアル敬語についての

2005年の論考を書いた。

それから、10年近く立って、どうだろう。

違和感というものは不思議なもので、

ずっと使われているうちに、感じなくなっていないだろうか。

 

言葉には流動性があり、言葉の変化していく文化は、進んでいるものだと言われる。

よく言う例だが、

今どき、平安時代のやんごとなき言葉を使う人は、いない、

「いとおかし」

は、「何が可笑しいのかな」と、思われてしまう。

「よきにはからえ。」

は、ギャグとして使われてしまう。

 

その一方で一斉を風靡しても、消えていく言葉もある。

「チョベリバ」と、今どきの女子高生に言っても、

怪訝な顔をされるだろう。

 

結局、最後には、言葉はマジョリティをとったら、

「あり」なんだよね。

 

About The Author

taga

Comments

Comments are closed.