「聞き合う」ための資質

Posted By taga on 2014年6月4日

6月に西宮の学校で授業をされる先生。

事前研の後、

いろいろと話をした。

 

「どうやったら、聞き合いができますか。」

という問いかけに、

「先生の場合は、ご自分のしておられることを

そのまま子どもたちにするように持っていけばいいんですよ。

子どもの話を、誠実に受け止めて聞いていらっしゃる。

こどもにフォローしてあげようと、いろいろ努力していらっしゃる。

子どもたちはそれをずっと見ているんだから、

先生の場合は、ちょっと工夫するだけで、すぐに子どもたちは変わりますよ。」

と言った。

 

その先生が退席されてから、

校長と研究主任が

「あの先生は、自分では、気づいていないんだね。」

と、笑っていた。

誠実な人は、自分の誠実さを意識していないからこそ、

誠実なんだなあと、思った。

これこそ、聞き合うことの資質になるんじゃないかな。

教師が子どもの思いを聞かないクラスに、

聞き合いなんて、あるわけがない。

About The Author

taga

Comments

Comments are closed.