教科書を使った道徳

Posted By taga on 2018年5月31日

道徳が教科化されて
とりあえずは教科書を使って授業をすることが中心だ。
僕も6月、7月と道徳の授業をさせていただくが
教科書をどう使うかという授業を示す。

教科書も中途半端だけど
指導書はもっとひどい。
例えば、「感動、畏敬の念」という項目に対しての
「美しいもの、気高いもの」がテーマの授業で
最初の発問として示されているのが
美しい花や自然の写真を見せて
「花や植物などの自然を見ると、どのようなことを感じますか?」
ということ。
これから、人の心の美しさや気高さにつなげていくというのだ。

花を美しいと思うことと人間としての美しさは概念が全く違う。

このように、そのままやるとおかしなことになったり
次につながらなくなったりするものが多い。
教科書批判をしているのではなく、
そのまま使うことが難しいと言いたいのだ。
教科書自体は縛りが大きくて、隔靴掻痒になりやすい。
それは教科書の宿命だ。
教科書は使うけど、指導書の通りにはしないという考え方が必要だ。

足りない部分を授業の工夫でどうしていくかということだ。

About The Author

taga

Comments

Comments are closed.