私と震災 その二

Posted By taga on 2022年1月14日

途切れ途切れにつながる電話。
いつ誰とつながるか分からない。
たまたまつながったのが
芦屋では山本さん。西宮では村上さん。
同じ地区なら電話がつながりやすいようなので、お願いする。
神戸地区でも伊藤さん、黒田さとしさんとつながってゆく。
「あっ、先生。うちは大丈夫です。下の方で火の手が上がってます。六年の小原さんのお宅が危険だということで、うちに避難して来られています。」
山崎由美子さんも無事。二組の男子は一回目は全く連絡がとれず、女子でようやく永井さん。
「先生、怖かったあ。もう家はだめで実家の方へ逃げてきています。たまたま荷物をとりに帰ってきたんです。学校にもよってみます。」
山崎たつやくんちから電話が来て
「やあ先生。えらいことやね。うちは自宅にいて大丈夫です。久保直樹くんのお母様も、多賀先生に全員無事だと伝えてくださいとのことです。」
二日目の夜中にS先生から連絡。(夜中だと比較的つながりやすかった。)
「今日は大変でした。もう二日間も寝ていません。」
(LPGガス爆発のおそれのため、甲南小学校には数千人の人々がなだれこんできた。)
「食べ物がありませんからね。パンが二人に一個ですよ。水が出ないのにトイレを使うから、うんこと紙が詰まって、凄い臭いです。もうどうしようもありません。全部の部屋に人が勝手にどんどん入り込んでいきました。三千人。パンを配る時は、けんかです。」
「そっちに安否情報入ってる?」
「入ってますよ。二年生の山本。男の子が生き埋めになってたすからなかったそうです。萬田のばあちゃんも゜アウト。」
「やっぱりそうか。なんとなあ。森實のおばあちゃんも亡くなられたみたいや。」
三日目。
ようやく安否不明も数えられるほどになっていた。道満さんが
「工場が焼けました。家は無事で、二家族、電気もガスも水もないところで、寄り添ってしのいでいます。」
生きている。家が残っている。
そんな当たり前のことがましな方だと思えてしまうぐらいに、死者の数が三十分に百人ずつの割合で増えていく。

About The Author

taga

Comments

Comments are closed.