本の会

taga | 2015年6月30日

8月30日に 神戸で 毎年恒例の「本の会」をする。 ここは、完全に僕が語る会。 本のソムリエとして、 本を読み聞かせしながら、 人生で思うこと 子どもだけに限らない教育の話 心の持ち方などを語る。 ここは、僕の本の原点の [...]

老犬

taga | 2015年6月29日

母親犬の方は、まもなく14年になる。 病気持ちで 長いこと患ったまま、ここまで生きてきた。 耳もほとんど聞こえないし、 光もかすかにしか感じていないようだ。 困るのは、僕以外の人に触らせなくなってきたこと。 かみついてく [...]

若手教師の陥りやすい病

taga | 2015年6月28日

某出版社の編集長が 「「力」本に続く出版界のトレンドは「病」本ですか。なんだかなあですが。 「父という病」「家族という病」「教育という病」…。」 なんて書いていたのに触発されて、若手教師の陥りやすい病をあげてみた。 ①  [...]

チョベリバ、トレンディ、うざい

taga | 2015年6月27日

一時、世の中を席巻した言葉がある。 チョベリバ、トレンディ、うざい・・・。 さて、今、いくつ残っているだろうか。 アクティブ・ラーニング等の話になったとき、 「新しい考え方についていけない教師がいる。」 という言葉を聞く [...]

国語教育の深層をさぐる

taga | 2015年6月26日

関西の小学校教師多賀一郎と北海道の中学教師堀裕嗣の二人が 「国語科授業づくりの深層」出版を記念して、 国語教育についてさらに深める会を開きます。 近年、国語教育の方向性が彷徨っているような風潮があります。 一石を投じられ [...]

逮捕報道

taga | 2015年6月25日

朝、ゆっくりしていたのでワイド番組を見ていた。 下半身を露出した男の逮捕劇の話。 ここまでトップニュースとして実名報道しなければならない事件なのかなあ と、思いながら見ていた。 笑ってしまったのが、 次の言葉。 「下半身 [...]

千歳での本のソムリエを終えて

taga | 2015年6月24日

千歳で開催した「本のソムリエ」 僕はこの名称が気に入っている。 「この料理には、このワインが合いますよ。 少し濃いめの味付けに対して すっきりとしたテイストが 食を進めます。」 というようなことを、本でもやっていきたい。 [...]

インクルーシブ教育実現のアクションプランを考えよう

taga | 2015年6月23日

夏にイベントに関わる。 僕にインクルーシブ教育について語る資格があるのか という問いかけは、今も、続いている。 その一方で、全ての人がインクルーシブ教育に関わっていかないと 社会がそうならないという意識がある。 教室の「 [...]

千歳から帰ると・・・

taga | 2015年6月22日

千歳のツアーが終わり、 神戸空港に着いた頃に娘からメール。 「晩ご飯、私の分も買ってきて。」 11時過ぎから何をいってるのかなと思いつつ、 わざわざ神戸そごうによって買い物。 五社駅に着いて娘の迎えの車に乗ると、いきなり [...]

国語科授業づくりの深層

taga | 2015年6月20日

いろいろな方が感想を寄せてくれている。 「面白くて、あっという間に読めてしまいました。」 という声が多いのは、うれしい。 確かに前半は読み物的なおもしろさがある。 「国語の勉強をもっとしてみようという気になった。」 とい [...]